10月22日、市内の少年チームの保護者&OBを対象とした「ゆるサカ」大会が、NPO法人東久留米市サッカー協会主催で開催されました。
午前の部は「初級者の部」で主に保護者の方々向け、午後の部は「上級者の部」で主にOB向けです。
ひばりからは、午前・午後とも、チームを募って参加しました。
以下は、午前午後とも指揮を執ってくれた「吉田ゆるサカ監督」のコメントです。
【初級者の部】
普段子供達が戦う市内チームのお父さんお母さんチーム相手にひばりSCもお父さんお母さんチームを結成!
いつもは子供達に『走れ〜』などと応援しておりますがこの日だけは子供達に『走れ〜』『シュート〜』なんて叱咤激励され、ひばりSCの保護者が『ワンチーム』になり熱い試合を繰り広げました♪
結果は6チーム中4位🎖️
勝ち負けは関係ありません!
普段子供達の応援では見せない『漢』の表情で勝負してたお父さん達、皆さんカッコよかったですね!!
【上級者の部】
文字通りハイレベルな戦い!
勝ちに拘った午後の部は、ひばりSC卒団生中心に結成されたチーム、現役大学生や社会人リーグで活躍する選手たちで構成されただけあって、『速い・強い・上手い』見てるだけで楽しいサッカーを展開してくれました♪
午前の部のお父さん・お母さん・少年達も残って観戦してくれました。皆んなの先輩達カッコよかったね〜!!
少しは刺激になったかな⁇
午後の結果は見事〜全勝優勝🏆
【総括】
第3回大会も是非参加したいです。
午前の部は終盤、足がもつれるお父さんも居たのでもう少し参加人数増やしたいですね!w
午後の部は連覇目指して挑みます!💪
現役の選手達も数年後こうしてゆるさかに参加してくれたら嬉しいですね!!
コメントをお書きください